沿革

平成3年4月 任意団体として横須賀市資源回収促進協議会発足し資源物(有価物・無価物)回収開始
平成5年3月 横須賀市資源回収協同組合設立
平成11年7月 組合事務所購入
平成11年10月 リサイクル推進協議会 会長賞
平成12年 1月 神奈川県中小企業団体中央会 優良組合表彰
平成12年11月 神奈川県知事賞 受賞 神奈川県知事 岡崎 洋
平成15年 3月 創立10年
平成15年 9月 神奈川県中小企業団体中央会 モデル組合指定
平成16年 1月 感謝状受賞 横須賀市長 沢田秀男
平成16年12月 かながわ地球環境賞受賞 推進会長 浜中裕徳
平成18年 1月 全国中小企業団体中央会 優良組合表彰
平成22年6月 横須賀社会福祉協議会 感謝状
平成23年8月 横須賀市地震等大規模災害時における災害廃棄物の処理等に関する協定
平成24年3月 横須賀市長・商工会議所・教育委員会 キャリヤ教育推進事業 感謝状
平成25年3月 創立20周年
平成25年4月 環境省大臣政務官 秋野公造氏に面談「専ら物についての要望書提出」
平成27年4月 横須賀市資源回収協同組合 久里浜事業所 開設
令和3年8月 横須賀市資源回収協同組合 葉山事業所 開設

かながわ地球環境賞 全国中小企業団体中央会 優良組合表彰